choke and coughのように動詞を二つ使います。choke on vinegar(お酢がのどにつかえた)のように言いうのが一般的です。むせるという動詞は英語には存在しません。これがchoke on waterとなれば、水が喉に詰まったとなります。0:50 she's choking.のどを詰まらせている。
参考リンク 
http://www.youtube.com/watch?v=69QlnUJ39oQ 1:37 I think he's choking. 喉に物が詰まっている。
http://www.youtube.com/watch?v=tEIiEAn7b-U 0:09 Heimlich Maneuver ハイムリック法
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=izs9YaNZGOw#! 1;24 that was the Heimlich Maneuver.ハイムリック法をしてもらったのさ
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=q0mljE9K-gY&feature=endscreen 1:09;26 you are choking. I have two choice. I do the Heimlich Maneuver or I pray for you, which do you want me to do?
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000111-spnannex-ent    クリント・イーストウッド チーズを詰まらせた男性救う!
   https://www.youtube.com/watch?v=0VNkWoplHao    39:29 画像 Heimlich Maneuver ハイムリック法
0:20 kin ya breathe? 0:23 kin ya swallar? 045 the hind lick maneuver.
The Hind-lick Maneuver
                                        
練習問題解答
                                        
a-1222    choked on
                                        
a-2780         the Heimlich Maneuver
                                        
a-3550         the Heimlich maneuver
                                        
a-4559    the Heimlich maneuver 
                                 
b-3832          the Heimlich maneuver