横須賀基地所属の船がまたやらかしてくれた。二ヶ月前はフィッツジェラルドで今度はジョン・S・マケインだ。0:09 initial reports say the USS destroyer sustained damage to her port side. 左舷に衝突のあと
BREAKING NEWS - U.S. WARSHIP (USS JOHN S. MCCAIN) COLLIDED WITH MERCHANT VESSEL IN SOUTH CHINA SEA
0:25 is there a systemic problem? 訓練のあり方に問題があったのでしょうか?
Do repeated Navy collisions suggest a systemic problem?
日本人は平和ボケしている。治安ボケしている。世界最高水準の治安を手に入れて緊張感がまったくない。これはいいことである反面、悪いことでもある。治に居て乱を忘れずがまったく理解できていない。これは在日米軍にもピッタリそのまま当てはまる。一言で言えばたるんでいる。湾岸戦争の時もクリスマスを家族と一緒に過ごすためにわざわざ中東から横須賀に空母が引き揚げて来て、ビックリしたことがあった。つまり、クリスマスのほうが戦争よりも大事なのだろう。
私の英語ノートの真ん中あたりの trigonometry は 三角関数のこと。trig ともいう。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html 読者からの質問に答える