コンビニの外に張ってあったネイティブによる完全無料の英会話、完全無料、ただし、30分の簡単な教会のメッセージを聞いていただきます。英語 = キリスト教 の構図はここでも活用そして悪用されている。このような悪魔の声に耳を傾けてはいけない。「タダほど高いものはない」は先人たちの英知だ。しっかりと頭に刻んでおこう。甘い言葉につられるな。できれば、人の好意に甘えるのもやめたほうがいい。地獄で仏に会えるわけがなく地獄や天国いるのは鬼ばかりと思っていれば間違いない。つまり、人を見たら泥棒と思えが一番正しい先人たちの英知といえる。

ちなみに、私は去年の暮れまで無料の英会話学校を主宰していたが、無料にするとやる気のない人間も冷やかし半分で集まってくるし、中には覆面調査まがいのことをしている連中もいた。先生方の貴重な時間が無駄になってしまい、お金をもらうべきだったと今は反省している。
参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/01/blog-post_5355.html 東後勝明先生とキリスト教
http://bridge-english.blogspot.jp/2010/03/blog-post_13.html 只(ただ、タダ)より高い物はないを英語でなんと言うか?
http://bridge-english.blogspot.jp/2011/07/blog-post_3189.html 悪魔に魂を売るを英語でなんと言うか?