男女同権、男女平等と言われてから一体どのくらい経つのかはっきりとしないが、フェミニズムの台頭、女性の参政権運動、そして経口避妊薬の発明が大きな転機となっているような気がする。とすれば、男女同権、男女平等の歴史は100年にも満たないことになる。女性はほとんどの分野で男性と同等の権利、地位を手に入れたが、女性がどんなに頑張っても絶対に変えられないことがある。それは、宗教の教えの部分で、少なくともキリスト教と仏教においては女性は男性のアシスタントと解釈されている。だから、女性が根本的に男女平等、同権を勝ち取るためには、最終的には宗教の教えを否定する必要がある。
私の英語ノートの上から三行目の keen cook, keen gardener の keen は熱心な、くらいの意味。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前