今朝、頑丈なタブレット、国内販売強化 パナが現場向け新商品という記事が目に止まった。欧米など海外では建築や警察の現場などでも採用され、2015年度は約40万台を販売したという。よく向こうのビデオや映画を見ていると、確かに警察車両の中にあるのはナショナル、パナソニック製のものだ。ちなみに、テロリストの攻撃用車両には必ずと言っていいほど、TOYOTA のピックアップが採用されている。0:28 パナのタフブックだろうか。
Tech pinpoints gun violence using sound
https://www.youtube.com/watch?v=sq_iP5lQsAU 0:45 seemingly indestructible, which has made the Toyota Hilux a truck of choice in war zones around the world including by ISIS.
Officials: How Did ISIS Get So Many Toyotas?
0:03 the Panasonic's Toughbook CF-33 has a magnesium chassis that can handle drops up to 4 feet and extreme vibration and weather-proof seals to keep dirt, dust and water out. パナのタフブックボディ外側は衝撃に強いマグネシウム合金で覆われ、120センチの落下、強い振動に耐え、高い防水・防塵性能を備えている。
Panasonic's Toughbook CF-33 is an armored 2-in-1 for extreme conditions
私の英語ノートの右下が先日購入した、Kindle Oasis。非常に読みやすくなった。真ん中にある ponzi scheme はねずみ講のこと。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前