英のEU離脱とアメリカの大統領選を比べてはいけない。ペテン師トランプの言葉にまたマスコミが振り回されている。英のEU離脱からくるダメージや利点は覆ることが無いのに対して、もしトランプがアメリカの大統領になっても、議会がトランプの監視をするから、トランプが独裁者になるわけではない。そして大統領には任期と言うものがある。この二つはまったく別物。
どうして、買い物に行くと、 野菜と果物のコーナーが先頭にあるのだろうか?野菜は許せるが、果物はレジーの近くにあったほうがいい。ネットで調べたが、納得のいく説明が見つからなかった。ブドウ、桃、イチゴ、バナナなどを先に買わされてしまうと、その上に次々と重いものを買って置いてゆくので、常に果物が傷つかないように並べ替えながら買い物をする。だから、果物だけはレジの前に並べておいて欲しい。
私の英語ノートの一番下の do business はウンチをすると言う意味。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前