トンネルを出ると逗子だった!葉山のはずだったのに、道を間違えてしまった。不慣れな道は行くもんじゃない。葉山のもとまちユニオンで美味しいチーズを買おうと思っていたけど、仕方がないから鎌倉まで足を延ばすことにした。鎌倉にももとまちユニオンはある。材木座、由比ガ浜を行くとふと鳩サブレーで有名な豊島屋の粋な計らいを思い出す。鎌倉に着くと何はともあれ、大新の焼きそばを食べる。五目焼きそばを注文したのに五目そばが出る。今日はついてない。鎌倉のもとまちユニオンはお菓子の品揃えは豊富だったが、チーズの品揃えが少なかった。本当についていない一日だった。
さて、今日も沢山のロードレーサーを見た。速く走ることがロードレーサーの目的なのはわかるが、疲れて失速しているロードレーサーも目に付いた。もともと道路で自転車は危ない存在だが、車を運転している人間から見れば失速しているロードレーサーほど危ないものはないと思う。電動ママチャリにバックミラーをつけて走るのが一番安全な自転車の乗り方だと思う。ママチャリを sit up and beg (犬のチンチン)に例えるのは 0:39 upright riding position が犬のチンチンと似ているからだろう。これはイギリス英語で、アメリカ英語ではママチャリは regular bike, hybrid bike くらいで通用する。チャックといえば YKK, 自転車のギアといえば Shimano (0:53) の独壇場だ。
Exclusive look at the Pendleton Somerby
私の英語ノートの真ん中からやや下の felice anno nuovo はイタリア語の happy new year. スペイン語の Feliz Navidad = Merry Christmas がわかっているとイタリア語とスペイン語はそんなに遠くない言葉のようの思える。ちなみにスペイン語の feliz cumpleaños は happy birthday だ。
Jose Feliciano - Feliz Navidad (1,970)

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html 読者からの質問に答える