2025年7月5日土曜日

私の英語ノート 2025/07/05

松本亨先生の著書のどこかに、アメリカ人はお節介を嫌う、と書かれていたように記憶している。当時の私は、日本とは違うな、くらいに思っていた。しかしアメリカ人と接しているうちに、アメリカ人は少なくとも日本人よりはお節介だ、と確信するようになった。たぶん、私が知っている今のアメリカ人の質は松本先生がご存じだった当時のアメリカ人の質よりも、落ちてしまったのかもしれない。 11;50 I don't feel as comfortable in America as I do in Japan, because of how Americans are more likely to get into other people's business, more likely to get into your face about something, confront you, or accost you about something. in Japan, everyone just minds their own business. they're not going to bother you about anything. アメリカにいると、日本にいるときほど安心していられないんです。というのも、アメリカ人は他人のことに首を突っ込みたがる傾向があって、何かのことで面と向かってきたり、対立してきたり、詰め寄ってくることがあるからです。 日本では、誰も他人のことに首を突っ込んだりせず、干渉してきません。何かにつけて絡まれるようなことはないんです。

Why I can't return to the USA. Lifestyle & Culture differences #japanlife #japaneseculture #japan