2024年5月28日火曜日

ヒアリングの練習問題b-5693

2:02 chinese automakers have already been shipping more electric cars to Europe raising competition for local players. the US doesn't want that to happen on its own shores. (6 words), President Biden announced that he will impose a 100% tariff on chinese electric vehicles. 中国の自動車産業はもうすでに多くの電気自動車をヨーロッパに輸出して、ヨーロッパの自動車産業と競争している。アメリカは自国でそのような(不当な)競争を望まないので、先手を取るために、バイデン大統領は中華電気自動車に100%の関税を導入すると発表した。

Inside a Chinese EV Graveyard in Hangzhou | WSJ

注;impose on はいつか記事にしようと思う。このビデオでは、中華電気自動車に打つ手がないと結論付けているが、テスラと中華電気自動車などの、新興自動車会社の電気自動車は安全でないという点では同列扱いできる。日本の電気自動車が爆発炎上したという話は聞いたことがないが、テスラと中華電気自動車はよく燃える。これらの自動車メーカーはいつ爆発炎上しても新興メーカーだから大目に見てもらえて名前に傷がつくことはないが、大手の自動車メーカーの開発した電気自動車が炎上したりしたら、即、信用問題に発展し、名前に泥を塗ることになる。大手の自動車メーカーは慎重に慎重を期して、安全な電気自動車を作る。建築現場で働いていた同僚がいるが、彼は、建築現場では電動工具の中華バッテリーがよく燃えていたと言っていた。マキタの純正品は発火しなかったそうだ。、、、、だから、ヨーロッパもアメリカも電気自動車のバッテリーの安全性の強化を検討することで、中華電気自動車を規制できるのではないか、と思う。