職業柄というか、私はよく単数で終わるのか複数で終わるのか、自然に目がそっちを追ってしまう。カップヌードルは cup noodle の時もあるし、cup noodles の時もある。cup noodle は日本語に押されたのだろうか? cup noodles はなんとなく英語の影響が強いように思う。ルイジアナのフライドチキンに popeyes というものがある。こちらも popeyes ポパイズが正式名だが、日本ではポパイ(関西ではポップアイというかもしれない)でも通用する。0:25 nobody noodles like Cup O' Noodles from Nissin.
Cup O' Noodles Commercial 1990
https://www.youtube.com/watch?v=CFMnZHOvMN4 0:48 a hot lunch, too. not your ordinary Cup O' Noodle, this machine sells Oden, a savory stew.
Japan's ever-evolving vending machines
私の英語ノートの下から六行目の antihistamine は抗ヒスタミン剤、アレルギー治療薬、抗アレルギー薬と言う意味。必須。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html 読者からの質問に答える