昨日ダイエーの書店で英書を売り出していた。一冊500円だから、半額セールというところか。John Grisham の本と Harold Robbins の本が目に付いた。John Grisham の本はよく読んでいる。法律関係の用語が満載だ。Harold Robbins といえば、恋愛本、エロい表現が満載だ。おっと、余計なことを言ってしまった。内容をパラパラ見て browse, peruse 買ってみようかと思う。もっとも Harold Robbins のほうは昔全部読んでしまっている。しかし、内容などとっくに忘れているので、あまり関係ない。
私の英語ノートの上から三行目の anglerfish とは深海魚アンコウのこと。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前