税制優遇措置をするから、アメリカに戻って来いとかアメリカにとどまれとか、ペテン師トランプがアップル社やキャリアー社に働きかけている。労働者にまともな賃金を払わず、連邦所得税を18年不払いした奴の言いそうなことだ。人件費という固定費は経費よりも大きい。つまり、支出に占める割合が一番大きい。企業にとっては、税金云々という問題は儲けた後の問題で、儲けるためにはまず人件費の削減が迫られる。だから、企業は人件費の安い国で生産をすることになる。ペテン師トランプが生産業をアメリカ国内にとどめたいのであれば、まず人件費の削減が最初の課題になる。つまり、不法移民のような安い人件費で働く労働力がなければ、企業の流出は止められない。0:24 trying to get Carrier AC company to stay in the US.
Trump's Team in Talks to Stop Indiana Company From Moving to Mexico
私の英語ノートのしたから四行目の cross path, cross paths は二人の道が交差する、つまりめぐり合うこと。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前