YouTube(ユーチューブ)で英語を楽しく学習し母国語と同じプロセスで習得できるブログです。このブログを毎日読んで聞いていればアメリカやイギリスで20年生活する以上の知識と英語力が身につき品のある英語が話せるようになります。毎日続けることが大切です。単語・イディオムを増やしていけば、ラジオ、テレビ、映画の英語が嘘のように全部聞き取れるようになり、英書がすらすら読めるようになります。基本文例500と少なくとも英単語20000とイディオム2000を目指してください。左コラムの検索枠にキーワードを打ち込むと過去の記事を探せます。現在約32100の記事を収録しています。本ブログは全てがオリジナルですが、引用については私はなんら文句を言うつもりはないので教材として活用してください。きっと最高の結果が出るでしょう。ご意見などがありましたら「ブログについて」と明記の上unotoru@gmail.comにお寄せください。ブルースカイで逐次最新英語情報を発信しています。ハンドルは @unotoru.bsky.socialです。
2016年11月29日火曜日
私の英語ノート 2016/11/29
砂糖といえば甘さの代名詞だが、砂糖は苦いということをご存知の読者はどれほどいるだろうか?私は無類の甘党なのでよくわかるのだが、砂糖の後味はほんのり苦い。お茶の渋味に似ている。つまり、カテキン系の苦味だ。甘いものはすべて後味が苦い。サッカリンは特に苦い。それどころか、人口甘味料には欠かせないアスパルテームにも苦さはある。(私はサッカリンの味もアスパルテームの味も知っている。)なぜこうなるのかといえば舌の味覚分布に関係がありそうな気がする。苦い味は舌の一番奥で感じるらしい。それはどうでもいい事なのだが、、、、 ネットで少し調べると甘いものを食べた後に苦く感じるのは病気というコメントを多く見かける。甘いものを食べた後に苦く感じるのはむしろ健康な証拠なのではないだろうか?また人と違うことを言ってしまった。なぜ、寿司がおいしいのか?それは、醤油が甘い、旨いからだと思う。また、とんでもないことを言ってしまった。0;01 sugar is sweet but its aftertaste for the global health care system is bitter. 砂糖は甘いが、世界保健の観点からの評判(後味)は苦いものがある。注;このビデオでは砂糖の苦味については触れていない。
Sugar: Sweet With a Bitter Aftertaste
さて、砂糖の甘い、苦いの議論はおいておいて、人口甘味料についてお話しよう。日本ではサッカリンは醤油などに制限されて使われているがやアスパルテームはダイエット食品などの成分表には必ずといっていいほどお目にかかる。下に貼るビデオを見れば大体の知識は頭に入ると思うが、人口甘味料やダイエット甘味料の落とし穴は必要以上の量を摂取することにあると思う。私は一日に一箱のダイエットコーラを飲む女性を見たことがある。それも毎日一箱づつ。道理で太るわけだ。5:30 aspartame can make you gain weight by stimulating your appetite increasing your cravings for carbohydrates and promoting fat storage. アスパルテームは脂肪の蓄積と炭水化物の摂取を促すことで、体重を増加させる傾向がある。
Aspartame: The Bitter Truth Behind This Toxic Sweetener
私の英語ノートの下から三行目の speak English は文脈によって、ちゃんと話す、まともな話をするという意味にもなる。
参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
練習問題解答
b-0027 aspartame