YouTube(ユーチューブ)で英語を楽しく学習し母国語と同じプロセスで習得できるブログです。このブログを毎日読んで聞いていればアメリカやイギリスで20年生活する以上の知識と英語力が身につき品のある英語が話せるようになります。毎日続けることが大切です。単語・イディオムを増やしていけば、ラジオ、テレビ、映画の英語が嘘のように全部聞き取れるようになり、英書がすらすら読めるようになります。基本文例500と少なくとも英単語20000とイディオム2000を目指してください。左コラムの検索枠にキーワードを打ち込むと過去の記事を探せます。現在約32100の記事を収録しています。本ブログは全てがオリジナルですが、引用については私はなんら文句を言うつもりはないので教材として活用してください。きっと最高の結果が出るでしょう。ご意見などがありましたら「ブログについて」と明記の上unotoru@gmail.comにお寄せください。ブルースカイで逐次最新英語情報を発信しています。ハンドルは @unotoru.bsky.socialです。
2016年11月1日火曜日
私の英語ノート 2016/11/01
電車に乗って中吊り広告を見るたびに思い出すことがある。それはソニーの一局ラジオ。確か、「FENしか聞かない、FENしか聞けない」というキャッチフレーズだった。今は AFN (American Forces Network) だが、あの頃は FEN (Far East Network) だった。このことからもわかるように、あの頃の生きた英語の英語源はFENラジオだった。そしてこのFENだけを狙って天下のソニーが一局ラジオを開発する。当時の英語熱を物語るようだ。さて、私のこの時代よりももう少し遡った昔に長崎玄弥先生は(多分粗悪なラジオで聞いた)FENで完璧なヒヤリングを身につけられたと言うから恐れ入る。一体どのくらい勉強されたのだろうか?電車に乗るといつも一局ラジオ、FEN、長崎玄弥先生に思いを馳せてしまう。
FEN (Far East Network) Tokyo 810kHz 放送開始アナウンス(1985年)
私の英語ノートの真ん中あたりの right は「誤りを正す」と言う意味の動詞。1:04 I have great respect for the fact that the FBI and the DOJ are now willing to have the courage to right the horrible mistake that they made.
Hillary Clinton Emails Investigation Reopened
参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前