フロリダ州をハリケーンが直撃するらしい。ここでちょっと気になることがある。それは hurricane の発音だ。普通はハリケーンだが、ヒューリケーンと発音する人がいる。これは地方の訛りなのだろうか?この発音を聞くのは二度目。スペイン語系の訛りのような気がする。読者はこの発音を真似るべきではない。1:40
Miami evacuations underway ahead of Irma
昔の人形劇番組に「スーパー少年ジョー90」というのがあった。これは九歳の坊やがグルグル回る装置に入って専門知識を習得し、一瞬で特殊工作員の能力を手に入れ、敵をやっつけると言う内容だった。人間の脳の仕組みが完全に解明されれば、このような装置が実現して、英語が一瞬でマスターできるようになるかもしれない。そうなると、外国語を習得する醍醐味も消えてゆくだろう。1:12 I have recorded my brain patterns on that reel of tape. so electronically it now stores my knowledge and my experience. in a moment, I'm going to transfer that knowledge and experience to little Joe.
Joe 90 1968 - 1969 Opening and Closing Theme (With Snippets) HD DTS
3:39 after all, instant gratification is not what birding is all about. the fun is in the chase.
Birding apps take flight (CNET News)
私の英語ノートの一番下の Floridian はフロリダ州の住民、あるいは「フロリダ州の」と言う意味の形容詞。1:39 Floridians are exhausted.フロリダの住民たちはハリケーン襲来への準備に追われ疲れ果てている。
Miami Beach Deserted Hours Before Irma Strikes

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html 読者からの質問に答える