もう、お分かりと思うが、私の英語ノートは YouTube から直接取り込んでいる harvest 。今朝採れたての新鮮な英語だ。このような英語はすぐに身につけるべし。特にニュースなどで使われている英語はほとんど決まっていてそんなに単語も多くない。だからニュース程度の英語は100%聞き取れて当たり前と言える。映画でも恋愛物は語彙も比較的少ないので比較的易しい。簡単な映画は難しいSF映画などにチャレンジする前に征服しておくべきだろう。大体のものはすぐにわかるがわからなければ辞書を引く、それでもわからなければネイティブに聞く、、、ここまではセオリー通りだが、辞書に載っていない言葉、言い回しが沢山ある。文化的なものでどうしても理解できないものは一応、書き留めてストックしておく、するとまたいつか必ずお目にかかれる、同じ相手でも二度会えば、勝負になる。だから、わからない言葉や言い回しは捨てておいてはいけない。私の英語ノートはこのようなものが書き込まれている単語帳兼雑学帳のようなものだ。このノートをつけている限り、ブログのネタが尽きることはない。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前