この中に私の知らない単語、言い方はないが、とにかく書く。どうして書くのかといえば、記憶の強化のために書いている。紙と鉛筆は脳に直結する大切な道具だとおもう。コンピューターの役割は仕事の効率化であって、人間の脳をハイジャックすることではない。昨日の予告どおりに frenzy を記事にしておきました。爆買いを英語でなんと言うか?というタイトルです。インターネット上では shopping spree となっていますが、爆買いのニュアンスはありません。ここまで言えば、半分答えを教えたようなものです。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前