共和党のトランプの前に民主党のオバマがいた。民主党のオバマの前には共和党のブッシュがいた。このブッシュは「アメリカが京都議定書に参加することはアメリカの経済にとって得ではない。」といって京都議定書から離脱した。今度はトランプがパリ協定から離脱をするらしい。ブッシュの時は 京都議定書 Kyoto Protocol だったから、離脱は簡単だった。しかし今度は パリ協定 Paris climate agreement なので、出来ないことは無いが、簡単に離脱できるようなものではない。国の信用問題といってもいい。不可逆的だったはずの、慰安婦問題日韓合意を反故にするようなものだろう。やはりトランプの頭にはオバマ憎ししかないのだろう。アメリカファーストを強調するたびに、オバマの政策を何がなんでも否定したい気持ちがにじみ出る。
President Donald Trump’s Understanding Of Paris Climate Deal Mocked In Europe | NBC News
私の英語ノートの一番上の Jekyll and Hyde はジキル博士とハイド氏のこと。ジェキル アンド ハイド

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html 読者からの質問に答える