ちょっと気になるビデオがあったので、貼っておく。
‘Please just go’: Chinese tourists asked to leave Osaka restaurant
確かに中国人はマナーの点でかなり気になることがある。しかしそれは昔の日本人もやっていたようなことだ。マナーは改善されるのは時間の問題だろうと思う。このビデオで一番気になるのは、多分このビデオを投稿した(二人の中国人女性)は日本語をよく理解していなかったのだろう。このようなビデオを投稿したら、店長のほうに同情が集まってしまうからだ。これは人種差別ではない。マナーの問題とはっきりとわかるビデオだ。墓穴を掘って自分の首を絞めるようなビデオ、、、ちょっと間抜けている。
昨日、千田良一先生から、PTSD は acronym ではなく、initialism だと、ご指摘を受けた。千田先生の挙げてくださった例を紹介させていただく。acronym は POTUS (President Of The United States), NATO (North Atlantic Treaty Organization) and BRICs (Brazil, Russia, India and China), CONUS: the Continental United States, FLOTUS: First Lady of the United States, NEET: Not in Education, Employment and Training, SNAFU: “Situation Normal All Fucked Up” or “Situation Normal All Fouled Up”, UNESCO: the United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization, YOLO: You Only Live Once などであたかも一語であるかのような発音になっている。一方の initialism は BBC (British Broadcasting Corporation), ABC (American Broadcasting Corporation), NHK (Nippon Hoso Kyokai), CPU: Central Processing Unit, TGIF: Thank God, it’s Friday, TMI: Too Much Information, USA: the United States of America などのようにアルファベットを一つ一つ発音する。千田先生には私のアバウトな箇所を正していただき本当に感謝している。
私の英語ノートの下から五行目の bow on the end だが、イディオムではない。bow = rainbow. 6:50 it is not the Cinderella story, bow on the end. 私の現在の境遇はシンデレラのようなハッピーエンディングではありません。
How coming clean about financial struggle -- and counseling others -- became a calling
参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html 読者からの質問に答える