少し前の話になるが、不倫騒動でベッキーが色々なコマーシャルの契約を解除されるというゴタゴタ劇があった。これを性差別ととらえる外国のメディアがあったという。ベッキーの売りは清廉さだったはずだから、不倫の烙印を押された以上、スポンサー各社もベッキーを使ってコマーシャルを続けるわけには行かなかったはずだ。性差別ととらえた外国のメディアはかなりおつむがいかれている。昨日、テニスの女王シャラポワがドーピング検査に引っかかり、すぐさまナイキがスポンサー契約の停止した。これも差別などではない。シャラポワの売りはクリーンなイメージ。それが壊れてしまった以上、スポンサーから見放されるのは当たり前のこと。
私の英語ノートの下から2行めの EKG とは、心電図のこと。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前