シャープが鴻海(ホンハイ)に身売りした。シャーペンを作ったメーカーが消えていくのは寂しい。名前は残るのだろうか?鴻海(ホンハイ)は多分 iPhone の製造元として世界に名が知れている。ちょっと昔、三洋電機が身売りしてハイアールになったが、家電量販店ではあまり見かけなくなった。多分売れていないのだろう。0:37 back in 1915, Sharp's founder invented the first mechanical pencil. 1915年、シャープの創業者の早川徳次は金属製繰出鉛筆(早川式繰出鉛筆)を発明した。
Sharp Rolls Out Mosquito-Catching Air Purifier
夜桜の見物、近くにある臨海公園の桜。まだ七部咲き。

私の英語ノートの下から6行目の carbon sink とは海や森のこと。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前
練習問題解答
a-5125 mechanical pencil