いつの間にか歯磨き粉のチューブが小さくなってしまった。ちょっと調べてみると20年前のチューブはすでに小さくなっていた。チューブが小さくなると内容量も少なくなり、歯磨き粉の減りも早くなる。これは困る。洗濯洗剤は昔は大きな箱に入っていた。今は洗剤の洗浄力が上がったために箱が小さくなったり、液体洗剤になったりして生活が便利になった。歯磨き粉のチューブを小さくするなら、せめて従来のものよりも磨く力を向上させるべきだと思う。たとえば、米粒くらいの量でも十分に泡立ち歯がまんべんなく磨ける、、、、そのようなものにしなければ、私のような消費者は納得しない。0:28
デンターライオン ハミガキ CM 昭和55年
【なついCM】 1995年(平成7年) ライオン デンター 高嶋政伸 ほか
私の英語ノートの下から七行目にある、gated community は前回説明しておいた。ちなみに、gated community も安全とはいえない。下から二行目の martyr は殉教者という意味だが、satyr をサテュロスと呼ぶので、もしかして マルテュロスと呼ぶのかと思ったが、誰もそのような呼び方はしていないようだ。私は是非 martyr をマルテュロスにしてみたい。ついつまらないことを考えてしまう。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前