自家焙煎をしているコーヒー屋が近くにあるのだが、そこは喫煙者のたまり場のようになっているので非常に行きにくい。ここは昔のタイムスリップしたような場所だ。思えば、昔はどこでもタバコを吸っていた。飛行機の中でも電車の中でも、教師は教室の中でも平気でタバコを吸っていた。時代はものすごく変わった。1:00:52 40年前の映画だが大統領の御前でも平気で紫煙をくゆらせている。 注;いま紫煙という言い方をしたが、英語では a blue wisp of cigarette smoke, blue smoke of a cigarette と言う。色の違いに注意。
THE MAN JAMES EARL JONES 1972
her smoking rooms filled with the blue haze of gentlemen's cigars
私の英語ノートの一番上の washroom はトイレのことだが、やや大きなトイレのこと。

http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html 無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html 英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前