2017年1月5日木曜日

私の英語ノート 2017/01/05


昨日の私の英語ノート 2017/01/04で「筋に沿って聞いていると大体わかってしまう」という箇所についてのいい例があったので紹介したいと思う。0:33 we're getting closer? assuming Ben's theory's correct and my tracking model's accurate, we should be getting very close. don't go by me. I broke a shoelace this morning. it's a bad omen.

National Treasure (Opening Titles)
問題;don't go by me の意味は次のどれか?
don't take my word for it.
don't take it from me.
don't take me at my word.

http://bridge-english.blogspot.jp/2012/11/blog-post_6050.html  余人ではないを英語でなんと言うか?

噛みタバコといっても日本人にはピンと来ない。横須賀ではアメリカ人たちがクチャクチャやって、ペッペッしているのをよく見かける。読者も映画や大リーグ野球などではおなじみのはずだ。あれもかなり身体に悪い。アゴのない人を時々見かけるがあれは噛みタバコが原因だったと考えることが出来る。1:25 噛みタバコを口に入れる。3:32 ペッっと吐く。

Predator - Helicopter Scene / Long Tall Sally

https://www.youtube.com/watch?v=Xx8cCDthsuk  0:39 ペッっと吐く。
There's No Crying In Baseball [Full Scene HD]

私の英語ノートの一番上の I wish you a happy new year は完全な文章だが、a が入っている。これが挨拶になると、happy new year, a happy new year とどちらでもオーケーになる。その下の brown-nose とはゴマをすること、ゴマすりする奴は brown noser
上の三択問題はすべてが正解。文脈を辿ると、それ以外の解釈は成り立たない。このような考え方を deduction という。日本語では演繹法。「ナニナニだから、ナニナニに違いない」という考えかた。つまり、it makes sense. ということ。

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html  無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html  オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html  英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html   toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html  英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html  読者からの質問に答える

練習問題解答
a-5888 don't go by