2017年1月12日木曜日

私の英語ノート 2017/01/12


自転車を盗んだイギリス人が「鍵の掛かっていない自転車は皆のものだ」と主張をしているらしい。盗人にも三分の理があるというのだろう。似たような例を考えると、休憩室のテーブルにチョコレートがおいてある、誰も物かわからない。食べていいのか悪いのか? 名前が書いてなきゃ、誰も物でもないから食べちゃえ、、、、no name, free game. ということになる。多分このイギリス人はそう考えたかったのだろう。チョコと自転車を一緒にするな。渇だ!

自転車“盗み”・・・「鍵掛かってないのは皆のもの」(17/01/11)

私の英語ノートの中央の aubergine とは茄子のこと。eggplant ばかりが茄子じゃない。


参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html  無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html  オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html  英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html   toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html  英語のニュースは100%理解できて当たり前
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/12/blog-post_41.html  読者からの質問に答える

参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2017/01/honor-system.html  Honor System について