2016年8月6日土曜日

私の英語ノート 2016/08/06


戦場でロボットが活躍するようになった。これっていいこと?世界中の工場ではロボットがフル回転で生産の能率を上げ、人間の雇用を奪ってしまった。敵はトランプがいうようなチャイナ、メキシコ、ジャパンではない。ロボットだよ。ロボット。アメリカ中の工場にあるロボットの稼動を停止するだけで、かなりの雇用が見込める。まったく身の危険を冒さずににパープルハート章を受賞したいトランプは別として、アメリカのために戦場に行きたい兵士はごろごろいる。彼らから職を奪うロボットは悪に違いない。1:48 people do not handle the products in the automated system.

Automating the Grocery Warehouse

https://www.youtube.com/watch?v=14OX05eN1-w  5:55 Mexico does not steal jobs from the United States. it is automatization and logistics that have caused jobs to shift elsewhere. オートメーション化と物流拠点
Mexican Foreign Minister: Mexico Paying for Trump Wall 'Absurd'

https://www.youtube.com/watch?v=Q4N8XGbIcw0  2;20 over the years jobs got cut because of automation. 長年にわたりオートメーション化で雇用は減ってしまった。
Follow A Factory Worker On Her Last Shift Before The Plant Was Closed: VICE News Tonight On HBO

https://www.youtube.com/watch?v=MMKvCSJ4vzY  0:25 trade accounts for 12% of job lost, 88% was due to automation. アメリカで失われた職の12%は海外へのアウトソーシングによるもので、残りの88%はロボットによるものだ。
Robots kill more jobs than China

a great book is a book you want to read over and over again. とは松本亨先生の How to read English 「私が勧める英書の読み方」に書かれていた。確かにいい本は何度も何度も読む。最初に読むのと数年経ってからまた読むと読み方や感じ方が変わるものだ。本を読むことは日本語、英書に関わらず、活字を通して著者と知的につながり脳が反応、つまり、自分が考え始めることだ。極論すると、読書とは考えるきっかけを与えてくれるものと言える。読んでは考え考えては読む、、、少なくても脳の老化はしないだろう。

私の英語ノートの一番上の wisecrack はしゃれた冗談くらいの意味。


参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/11/blog-post_21.html  無敵のヒアリングを手に入れる
http://bridge-english.blogspot.jp/2015/06/bridge.html  オンライン英会話辞典 BRIDGEの活用法
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/blog-post_42.html  英語を書き取ってみよう
http://bridge-english.blogspot.jp/2014/08/toeic.html   toeic 満点でも映画は聞けない
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html  英語のニュースは100%理解できて当たり前

練習問題解答
a-7498 technology