2013年12月15日日曜日

通聴と精聴


本を読むときに通読と精読があるように、ヒアリングにも通聴と精聴があります。ネイティブや英語上級者は通聴(流して聴く)で構わないのですが、中級者以下は通聴よりも精聴に力を注ぐべきです。会話はイディオムと単語のオンパレードです。これが理解できたなら後は簡単です。つまりイディオムと単語を無限に増やすだけの話です。無理は禁物。一度に全部わかろうとしなくても地道な努力を重ねていれば、その日は必ずやって来ます。精聴、つまり部分部分がわかればそれでいいのです。精聴を積み重ねることがヒアリングの達人になる最短最速の道です。うれしいことに私のブログをそのように利用している学習者が少なからずいる。彼らのヒヤリングは例外なく上達している。読者の一人はTOEICが馬鹿らしくなったそうだ。そのとおりだと思う。目標は生のアメリカ人同士(イギリス人同士の)会話が理解できるかどうかだ。そこを目標にすればTOEICは稚戯にも等しく思えるはずだ。2:45 成しば何事ん成ゆる事やしが 成さん故からどぅ成らぬ定み


参考リンク
http://bridge-english.blogspot.jp/2013/11/100.html 英語のニュースは100%理解できて当たり前